【新築】
内と外がオープンにつながる
ウッドデッキと通り土間のある家
「子どもたちを広い場所で自由に遊ばせたい。自然と触れ合う生活がしたい」とSさんご夫妻は家づくりを考え始めました。「ウッドデッキでご飯を食べたい」「リビングに土間がほしい」という要望を受けてヒノケンが提案したのは、通り土間のあるリビングとウッドデッキがオープンにつながるプラン。自然と一体化したような空間は開放感に満ちています。「キッチンで料理をしながら、パパと子どもたちがウッドデッキで夕ご飯を食べている様子を眺めたいという夢が叶いました」と奥さんは声を弾ませます。
Sさんの家は三陸自動車道のすぐ下という立地で、騒音が気がかりでした。そこでプランニングでは高速道路に面した東側の窓を極力減らし、バス・トイレを配置。また隣家の畑に面した西側には窓を設けず、南北に大きく開口を取りました。「断熱・気密性能は確かなので、温熱環境はあまり心配はしていませんでした。音も全く気になりませんね」と高い住宅性能とプランの工夫にSさんは満足の様子。
間取りは家事動線を重視し、水まわりに回遊性を持たせて効率化を図っています。キッチン脇のパントリーに設けた勝手口は駐車場から直接出入り可能。そのままバスルームにも直行できます。
「打ち合わせで、ヒノケンさんにNOといわれたことはありませんでした。これは無理かなと思うようなことにも耳を傾け、理想をカタチにしてくれました」とSさんは家づくりを振り返ります。
ご家族が快適に暮らすための工夫を随所に盛り込んだ提案は、デザイン性と機能性を兼ね備えたヒノケンの真骨頂。理想の暮らしに「幸せです」と微笑むご夫妻の笑顔が、満足度の高さを物語っています。
Reported by Replan