HINOKEN MAGAZINEヒノケン マガジン

【性能×デザイン×チーム力】暮らしを紡ぐ、 ヒノケンの家づくり 〜ともにつくる仲間たち(前編)

家づくりにはとてもたくさんのプロセスが必要です。その一つ一つに専門性があり、たくさんの人たちの力が結集することで、よりよい住まいをつくることができます。今回はヒノケンの家をともにつくる仲間たちについて、住宅雑誌Replan宮城2025に掲載された取材記事の前編をご紹介します。


 

1990年の創業以来、人にも地球環境にも優しい高性能な家づくりに取り組んできたヒノケン。同社の原動力となっているのが、社内はもちろん外部の協力業者まで含めた、家づくりのプロとしての意識の高さと連携です。今回はヒノケンの家づくりを支える協力業者に着目。取締役専務の佐藤幸徳さんに協力業者との関係づくりやその重要性などについてお話をうかがいました。

Reported by Replan

 

 

協力業者は、同じ目線で 家づくりを行う「仲間」で「家族」

ーまず、ヒノケンが目指す家づくりについて教えていただけますか?

 

私たちは、単に「家」の設計・施工にとどまらず、土地探しから資金計画、アフターメンテナンスまで、すべてを含んでの「家づくり」だと考えています。そこにはお施主様の「人生の設計」をお手伝いすることも含まれます。ヒノケンが目指すのは、「住む人の心も体も豊かになる家づくり」です。

 

ー家づくりの体制は会社ごとに異なりますが、ヒノケンではどんな体制を取っていますか?

 

当社には営業担当がおりません。家づくりを熟知した設計士がお施主様と直接対話し、想いや理想を肌で感じてプランに反映していきます。プランが完成すると、現場監督や協力業者の皆さんと共有し、チームで家づくりを進めていきます。

 

ーヒノケンの家づくりには、どのような協力業者が携わっていますか?

 

大工さんのほか、基礎工事、屋根工事、外壁工事、サッシ工事、内装工事、電気・設備工事、水道工事、左官工事、建具工事、外構工事など、家づくりに欠かせないあらゆる業種の職人さんが携わっています。数でいうと、家1軒あたり約20業種、40~50人もの職人さんが出入りしていますね。そうした協力業者の皆さんを取りまとめているのが、「ヒノケン会」です。

 

ー「ヒノケン会」について詳しく教えてください。

 

「ヒノケン会」は、建築技術や品質の向上、お施主様満足度の向上を目指して、ヒノケンの本拠地である石巻の協力業者の皆さんによって2001年12月に発足した自主運営組織です。現在は全28社、約80人が名を連ねています。

 

メンバーは単なる外注業者や寄せ集め集団ではなく、同じ目線で当社の家づくりを進める「仲間」であり「家族」であるという意識が強いです。そのため、「ヒノケン会」では、ゴルフコンペやボウリング大会などさまざまなイベントを企画し、業者さん同士の交流も積極的に図っています。

 

ー協力業者に求めるのはどんなことですか?

 

ヒノケンが目指す家づくりは、職人さんたちの高い技術があってこそ可能だと実感しています。だからこそ、「自分たちと同じ気持ちで作業してほしい」という想いがあり、折に触れて当社の理念や方針を共有する機会を持つことを大切にしています。

 

また、家は建てて終わりではなく、その後も修繕やメンテナンスなどでお施主様とのお付き合いが長く続いていくもの。そういう意味で、技術はもちろんですが、安心して仕事をお願いできるかどうかやお施主様にとっての親しみやすさなど、「人柄」の部分も重視しています。

 

今後は「ヒノケン会」を巻き込みながら、技術向上のための研修や視察、DX化などにも力を入れていきたいと話す同社取締役専務の佐藤幸徳さん

今後は「ヒノケン会」を巻き込みながら、技術向上のための研修や視察、DX化などにも力を入れていきたいと話す同社取締役専務の佐藤幸徳さん

 

ー協力業者とヒノケンの良好な関係は、施主にとってはどんなメリットがあるとお考えでしょうか?  

 

「ヒノケン会」を通して、当社の施工基準や現場環境の整備、安全管理などが徹底されているので、お施主様に一律に高品質な住まいをご提供できます。

 

また現場では社員を含め「協力業者は一緒に家づくりを行う仲間」という認識で一致しているので、職人の皆さんは「この方が納まりがいいですよ」「こうした方が暮らしやすいのでは?」と、より良くするためのプロの目線のアドバイスを遠慮なく社員に伝えてくれます。

 

本当に「お施主様のために」という共通の想いのもと、元気に楽しく責任を持って現場に臨んでくださる方ばかり。そのマインドも良い家づくりにつながっていると思います。

 

ー「ヒノケン会」の今後の展望がありましたら教えてください。

 

当社は1990年に石巻で創業し、建築を通して地域貢献を果たしてきました。2018年には仙台スタジオを立ち上げ、おかげさまで仙台での受注も多くなってきています。仙台の協力業者さんもだいぶ増えてきましたので、今年中には「仙台ヒノケン会」を立ち上げようと準備中です。これからも協力業者さんと手を携えながら、「住む人の心も体も豊かになる家づくり」を実現していきたいですね。

 

CATEGORY

最新記事

RECOMMENDおすすめ記事

CONTACTお問い合わせ & 資料請求

メールフォームはこちら

ヒノケン